20516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

学校ごとに幸せとは何かを考えながら、様々な取組が展開されることから、導入事例などを共有しつつ、推進していきます。とのこと。 同項 8目 DX推進事業について、行政手続オンライン化市公式LINE機能拡張を実施するとのことだが、業者の選定や維持管理費はどのようか。スマホよろず相談会を利用する市民は、どの程度見込んでいるのか。

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

次に、議案第4号、日進市立小中学校部活動地域移行検討委員会設置条例の制定についてを議題とし、説明の後、質疑に入りました。 委員より、この検討委員会設置された場合、年に何回ぐらい開催されるのかとの質疑に、今後、検討を進める中で見えてくるものであるが、令和5年度は多くて4回と考えているとの答弁がありました。 

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

教師同士作文集「心が温まるちょっといい話集」においても、どの中学校かは不明ですが、3分前着席の声かけをする生徒のことを評価する内容の作文がありました。このルールを守り続ける子供を評価する限り、子供たち同士同調圧力により、学校が安心して過ごせない場所になり得ることを全教員が、また、市教委が自覚しなければなりません。 

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

 正 博  財務部長    大 林 栄 二   防災環境部長  桑 原 邦 匡  市民健康部長  青 山 美 枝   福祉部長    安 藤 知 人  建設部長    丹 羽 信 之   教育部長    鳥 居 竜 也  総務部次長人事秘書課長      財務部次長税務課長          大 野   茂           西 依 勝 男  福祉部次長高齢福祉課長      教育部次長学校教育課長

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

新型コロナウイルス感染拡大の中、子どもの学びを止めないという考えの下、行事や授業、日常の学校生活において一定の制限を行ってまいりました。感染状況により、厳しくしたり、緩めたりを繰り返しながら学校運営を継続してまいりました。今後、感染症法の位置づけが5類に引き下げられた場合、これまでの2類相当制限は撤廃されることとなります。 

半田市議会 2023-03-08 03月08日-05号

       榊原正彦   産業課長       河合信二  環境課長       太田敦之   高齢介護課長     沢田義行  国保年金課長     水野一男   市街地整備課長    岸岡宏昌  建築課長       田中 賢   上水道課長      奥田陽一  下水道課長      広瀬恒次   病院管理課長     榊原 崇  教育長        鈴川慶光   教育部長       岩橋平武  学校教育課長

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

まずは権利について知ることからと考えますけれども、現在、子どもに対しては小中学校人権教育が行われていると思いますので、現状、子ども権利をどのように伝えているのか伺いたいと思います。 ◎山西正泰教育長 子どもが有する権利につきましては、学校生活の適切な場面において、学年相応な形で子どもたちに伝え、理解させるようにしております。 

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

学校に行けるけれど教室に入れない、学校に行く意欲が湧かないなど様々な理由学校に行きづらいと感じている子供たちに、学校ではそれぞれの状況を受け入れた個別対応がされ、教育支援センターパレットでは学校復帰に向けた支援が行われていますが、学校での受入れ体制充実のための教職員増員や、教育支援センター拡充必要性が高まっているのではないかと考えます。

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

物価高騰対策では、物価高騰に直面する子育て世帯への支援として、保育施設小中学校等の給食に係る食材価格高騰分公費負担とし、質を確保した給食を提供するほか、小中学校等の給食を無償提供するとともに、就学援助を受けている世帯食物アレルギー等により学校給食を喫食していない児童生徒保護者などに対して、給食費相当額臨時給付金として給付いたします。 

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

昨年12月に、バリアフリー法が改正され、バリアフリー法上の特別特定建築物公立小中学校が追加され、障害のある児童生徒教育環境だけではなくて、災害時の避難所環境も充実させていくことが求められておりまして、既存施設を含めた学校施設バリアフリー化を一層推進していく必要があります。 国が示した目標は、避難所に指定されている全ての学校バリアフリートイレを整備する。

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

そこで、学校、家庭地域連携強化から、地域学校協働活動展開に向けて、学校、家庭地域推進連携強化事業が、本年度4校でモデル校が指定されました。この事業の目指すところはどういうところなのか。また、共存・協働まちづくりとの関連で、学校生涯学習社会教育展開市民協働の関わりについての考え方をお尋ねしたいと思います。 以上で2回目を終わります。

半田市議会 2023-03-02 03月02日-04号

また、児童生徒が安心して学校生活を送るためのソフト面における環境整備として、令和5年4月からは新制服となる男女共用のブレザーも選択可能とし、これに合わせ、各学校では他の校則の見直しも行ってきました。一方、ハード面環境整備としましては、本年1月から供用を開始した乙川中学校では、各フロアに多目的トイレ設置し、校舎全体では5か所に設置をいたしました。

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

項目めは、小中学校の新設についてです。 この質問は何度かしてきておりますけれども、前回からしばらく時間がたっておりますので、今回また取り上げることにいたしました。 1点目です。 赤池小学校区の住民が、学校の大規模化教室不足にならないかと心配されています。新しい小学校中学校を造ってほしいという要望もあります。

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

なぜ、保育園などは子育て施策多子世帯への負担軽減策が従来からあるのに、学校関係ではいまだにないのでしょうか。 ○議長(青山耕三) 答弁者学習教育部長。 ◎加藤学習教育部長 学校給食については、学校設置者である本市と保護者の皆様との相互協力により円滑に実施されることが期待されるとの、学校給食法の趣旨に基づき行われていると考えております。 

半田市議会 2023-02-28 02月28日-02号

       榊原正彦   産業課長       河合信二  環境課長       太田敦之   高齢介護課長     沢田義行  国保年金課長     水野一男   市街地整備課長    岸岡宏昌  建築課長       田中 賢   上水道課長      奥田陽一  下水道課長      広瀬恒次   病院管理課長     榊原 崇  教育長        鈴川慶光   教育部長       岩橋平武  学校教育課長

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

また、小中学校におきましても、いわゆるGIGAスクールをきっかけとした教育ICT化が進んでいます。国の総合戦略では、児童生徒の1人1台端末の環境活用して、学校などの体制強化デジタル教科書・教材の活用児童生徒学校家庭において学習ができるシステムの活用校務DX推進などを行うなど、誰一人取り残すことのない教育の実現を図っていくこととされております。